コントラバス/ウッドベース「左手」関連の記事まとめ【弾き方・コツ】

コントラバス/ウッドベース「左手」関連の記事まとめ【弾き方・コツ】 JAZZ BASS TIPS

ベースの tacama です。
ライブハウスなどで、ジャズを20年演奏しています。

YouTube と Instagram の方にも投稿しています。

このページでは、これまで書いてきたコントラバス・ウッドベースの記事の中から、「左手」に関する記事をまとめてみました。

左手は、この楽器において「音程」や「音の選択」を担当しますが、意外と歌い方や音色にも影響しています。

コントラバス/ウッドベース「左手」関連の記事まとめ【弾き方・コツ】

「フォーム」「運指」「その他の左手のはなし」に、おおきく分類しました。

左手のフォーム

ウッドベース/コントラバスの、左手のフォームの注意点【上達に必須】

左手の基本的な押さえ方とコツを解説しています。

エレキベース/コントラバスで、左手の指を広げる練習【ストレッチ】

コントラバス・ウッドベースは、左手の指を大きく広げる必要があります。
その訓練方法について書きました。

ウッドベース/コントラバスの中音域、左手のフォームのヒント・コツ

中音域はフォームが崩れる場合が多いので、押さえ方のコツを書きました。

ウッドベースのハイポジション、左手のコツ【親指が大切ですよ】

ハイポジションの左の、特に親指について解説しました。

ウッドベース/コントラバスの左手で、一番のキモは「人差し指」

左手の人差し指について軽く解説しています。

ウッドベースは初心者のあいだは、左手の薬指に出番はありません

使わない薬指について少しだけ書きました。

左手のフォームを固めると音程が安定する話【コントラバスのピッチ】

音程改善のために、左手のフォームはしっかり身につけましょう。

ベースの左手フォームは第一関節を落とさないように【クラシックスタイル】

ほんの少しのことですが、結果は大きく変わります。

ハイポジションの押さえ方をローポジションへ【コントラバス/ウッドベース】

楽に押さえられるようになりますよ。

無理して左腕(ひじ)を上げない【コントラバスのフォーム】

何事も不自然はよくありません。

頭を動かさないようにする【コントラバス/ウッドベースのフォーム】

頻繁に動いていませんか?

左手を正しいフォームにするためのコツ【コントラバス/ウッドベース】

体の使い方が大切です。

左手のフォームの矯正にオクターブ/パワーコードが良い【ベース】

自然にキレイなフォームが作れます。

薬指は使っていけないのか【エレキベース/コントラバス】

使えるなら使ったほうが、幅が広がると思います。

左手のフォームを正しくする理由【コントラバス/ウッドベース】

効率は主目的ではないかもしれません。

コントラバス/ウッドベースの弦の押さえ具合【左手のフォーム】

最低限を狙いましょう。

コントラバス/ウッドベースの運指

ベース左手の自然な運指を身につける方法【ヒヤマノートで練習】

正しい運指を身につけることについての解説です。

【シマンドルの運指の基本的な考え方①】小指でのポジション移動は避ける

大きいジャンプ以外は避けます。

音程の練習は全部の指でチェック【コントラバス/ウッドベース】

苦手な指と、そうでない指があるはずです。

左手のフォームでよくある失敗【コントラバス/ウッドベース】

どれもクリアできているでしょうか。

その他の左手のはなし

【ベース速弾き】左手の押さえ過ぎに注意しよう【エレキ・ウッド】

けっこう左手を押さえ過ぎているかたが多いので、解説しました。

コントラバス・ウッドベースに握力は必要か【歴20年が解説します】

よく「コントラバスって力が要りますよね?」と訊かれますが、本当のところはどうなのでしょう。

フレーズの途中の音に意識を使う【スライド無しでつなげる/音程も】

音がブツブツ途切れていないかチェックしましょう。

ジャズのプレイヤーがバッハを練習するメリット3つ【コード、音程など】

ぜひ練習に加えてくださいね。

ベース低音域の練習には30エチュード【コントラバス/ウッドベース】

大切な「ベース」パートは、この教材で鍛えましょう。

弓で弾いて、左手の持久力を強化【ジャズのコントラバス/ウッドベース】

左手を鍛えたいひとはぜひ。

コントラバスの運指の書き方に新提案【シマンドル/ヒヤマノートなどに】

運指でつまづいているかたは、ぜひ活用してみてください。

エレキベースのベースラインをウッドベースで弾くと楽器が上達する話

ウッドベースの上達のひとつの方法として、エレキベースの曲を弾くことをレッスンなどですすめています。

ハーモニクスでチューニングして、音程の勘を良くする【ベース】

もし音程に自信がない場合、試してみてください。

初心者が左手小指がビビるのは普通のこと【コントラバス/エレキベース】

あきらめないで、練習を続けてください。

コントラバスのハイポジション、おすすめの練習法【シマンドル1巻を使う】

とても良い練習ですよ。

左手と右手、交互に課題はやってくる【コントラバス/エレキベース】

不思議と順番にやってきます。

ハンマリング/プリングオフは左手強化に効果的【エレキ/ウッドベース】

大切な表現方法です。

その他のまとめ記事

このページのような記事をまとめたページは他にもありますので、ここに紹介しておきます。

気になったものをチェックしてみてくださいね。

» ジャズベースソロ上達のためのブログ記事まとめ【練習法・コツ】

» 弓(アルコ)に関するブログ記事まとめ【ウッドベース/コントラバス】

» ジャズのウッドベース「右手」関連のブログ記事まとめ【弾き方・コツ】

»【まとめ】ウッドベース・コントラバス、おすすめ機材・パーツ記事一覧

以上です。

タイトルとURLをコピーしました