JAZZ TOPICS楽器上達のために、良い音で音楽を聴こう【低品質はうまくなりません】 楽器の練習をされるかたには、音楽を聴く環境にもこだわってほしいです。良いものを聴くと、出す音も変わってきます。 2020.09.30JAZZ TOPICS
JAZZ BASS TIPS【譜例つき】ボサノバのベースパターン【ジャズ歴20年のぼくが解説】 「ボサノバのベースってどうやって弾いたらいいの?」この疑問に譜例つきで答えます。 2020.09.29JAZZ BASS TIPS
JAZZ TOPICS女性ウッドベース/コントラバスの二大奏者【ジャズ・クラシックより】 近年、女性のウッドベース/コントラバス奏者が増えてきています。すばらしい演奏家もたくさんいます。この記事ではその中でひときわ目立つ、世界的女性ベーシストを2人紹介したいと思います。 2020.09.28JAZZ TOPICS
JAZZ TOPICS楽器が上手い人の3つの特徴【演奏歴20年のぼくが共通点を書きます】 これまでたくさんの演奏家のひとたちと演奏をともにしてきました。その中で見えてきた、楽器の上手なひとたちの共通点を書いてみました。 2020.09.26JAZZ TOPICS
JAZZ TOPICSジャズの生演奏が聴ける場所【3選・演奏中のマナーも書きました】 「ジャズを聴きたくてもどこで行ったらいいかわからない」というかたは多いので、記事にまとめてみました。 2020.09.25JAZZ TOPICS
BASS GEAR【まとめ】楽器通販サイト6選【楽器歴25年のぼくが注意点も書く】 ネットで楽器を買うことは今後増えていくと思います。楽器通販サイトと、買うときの注意点をまとめました。 2020.09.23BASS GEAR
JAZZ TOPICS上原ひろみのバンドのベーシスト「アンソニー・ジャクソン」に注目 元祖6弦ベーシスト「アンソニー・ジャクソン」、みなさんは知っていますでしょうか?おそらく今後 100年、200年と語り継がれるベーシストとなるでしょう。 2020.09.22JAZZ TOPICS
JAZZ TOPICS初心者が楽器をはじめるならエレキベースがおすすめ【歴20年が解説】 もしこれから音楽をはじめようと思っているかたは、ベースも考えてみてください。けっこういい楽器なんですよ。 2020.09.21JAZZ TOPICS