ジャズのベースソロが上手くいかない時に見つめ直すこと【原因は何か】

ジャズのベースソロが上手くいかない時に見つめ直すこと【原因は何か】 JAZZ BASS TIPS

ベースの tacama です。
ライブハウスなどで、ジャズを20年演奏しています。

YouTube と Instagram の方にも投稿しています。

ベースソロを練習していて、「なんかうまくいかないな」とへこむことありますよね。
そんなときにチェックして欲しい点を書いてみます。

ジャズのソロって総合的だと思います。
いろんな要素が、それぞれある程度点数を取れるようになって初めてうまくいく、といった具合に。

ホントに難しいですね。
でもやりがいもあると思います。

ジャズのベースソロが上手くいかない時に見つめ直すこと

ジャズのベースソロが上手くいかない時に見つめ直すこと

チェックする点は3つ。

コードはしっかり追えているか

まだその曲に慣れていない、ということもあるかもしれませんが、曲のコードはしっかり処理できているでしょうか。

「このコードは処理できていても、その次のコードは処理できなかった」
という状態でも、ソロはいい具合には聴こえてきません。

特にそのキーにおいて、外れているコードトーンを含むコードは要注意です。
このコードは特にしっかり"露骨"に表現していかないといけません。

» 曲のメインスケールに無いコードトーンを使う【ジャズのソロのコツ】

フレーズの長さ

ひとつひとつのフレーズの長さはどうでしょう。
1小節以下で終わってしまっていないでしょうか。

短いフレーズが散発するソロも、あまりいい具合には聴こえてきません。
2から3小節にまたがるようなフレーズも弾いてみましょう。

ダイナミクス

音の大小はどうでしょうか。

フレーズ内で、どの音も音量が同じだと、これもあまり良くは聴こえません。
上手い人の演奏を聴くと、ダイナミクスレンジが広いです。

どの程度ダイナミクスをつけているか。
そんな観点で音源をいろいろ聴いてみてください。
そして真似しましょう。

» ベースソロはダイナミクスをつけるようにする【大きい音・小さい音】

耳コピーすると見えるもの

耳コピーすると見えるもの

ベースソロは、難しいことを弾こうとして気をてらう必要はありません。

たとえばポール・チェンバースのソロを耳コピしてみてください。
コードと照らし合わせてみると、全然難しいことを弾いていないことがわかると思います。
なのにすごくかっこいい。

かっこいい理由は、そこに無いということですね。

ジャズのソロは、残念ながらすぐに上手くなることはないので、あせらずゆっくり地道に練習していきましょう。

ひとまず、こなせるだけでもすごいことです。
いまの状態に自信を持ってくださいね。

それでは以上です。

このページは、
ジャズベースソロ上達のためのブログ記事まとめ【②コツ/考え方】
に追加しました。

タイトルとURLをコピーしました