マイナーセブンスで使える基本的なスケール【ジャズ理論の基礎】

マイナーセブンスで使える基本的なスケール【ジャズ理論の基礎】 JAZZ BASS TIPS

ベースの tacama です。
ライブハウスなどで、ジャズを20年演奏しています。

YouTube と Instagram の方にも投稿しています。

マイナーセブンスコードで使えるスケールは、基本的には3種類です。

  • エオリアンスケール
  • ドリアンスケール
  • フリジアンスケール

です。
この中から選びます。

各スケールがあやしいかたは、
チャーチモード/教会旋法(ベース向け)【ジャズの基礎的なスケール】
を参考にしてください。

各スケールの使う場所を説明します。

マイナーセブンスで使える基本的なスケール

マイナーセブンスで使える基本的なスケール

一応、基本は決まっています。

Ⅱm7

メジャーツーファイブのなどの「Ⅱm7」では、「ドリアンスケール」を使います。

» ツーファイブワンをスタンダードのコード進行から探してみよう【曲の分析力アップ】

Ⅲm7

「3-6-2-5」などの「Ⅲm7」では、「フリジアンスケール」を使います。

Ⅵm7(Ⅰm7)

トニックのマイナーセブンスでは、「エオリアンスケール」が基本です。

エオリアンはナチュラルマイナースケールのことですね。

各スケールの3度と7度をチェック

改めて各スケールのどこがフラットしているか見てみます。

そうすると、すべて3度と7度がフラットしていることに気づきます。

だから、マイナーセブンスで使えるのですね。

例外は「もちろん」ある

例外は「もちろん」ある

音楽理論は「後づけ」と、よく言われます。
基本に縛られない姿勢も大切です。

たとえばジャズでは、トニックのマイナーでドリアンを使うのは普通のことです。

基本から外れたところに、新しさや感動が隠れていたりするのですね。
もしかしたら、そのために基本を学ぶのかもしれません。

それでは以上です。

このページは、
音楽理論/ジャズ理論関連のブログ記事まとめ【ほぼベーシスト向け】
に追加しました。

タイトルとURLをコピーしました