趣味を見つけたくて困ってるひとって、けっこう多いと思います。
そんなひとには「楽器」か「筋トレ」をオススメしたいです。
どちらもぼく自信がおこなっていることもありますが、実際良い趣味だと実感しています。
この文章で、これらの良さをお伝えしてこうと思います。
趣味がない人にオススメなのは「楽器」か「筋トレ」

「楽器」と「筋トレ」どちらにも共通する、趣味にするのにとても良い特徴があります。
どちらも、始めるのが手軽
楽器も筋トレも始めるに当たって、それほどお金がかかりません。
楽器は最近は安くて良いものが売られています。
筋トレは今すぐにでも腕立てなどできますね。
もしサーフィンなどを趣味にしようと思った場合、初期投資がけっこうな額になると思います。
スキューバなどは資格が必要ですよね。
その点、楽器と筋トレは今日すぐにでも始められます。
ハードオフにいけば、ギターが数千円で手に入りますよ。
楽器については、
「楽器をはじめると起こるイイコト【楽器をしないのはズバリ人生の損】」
のページも参考にしてください。
どちらも、奥が深い
楽器も筋トレもとても奥が深いです。
逆に簡単にできてしまうものは趣味には向いていません。
筋トレが奥が深いことに違和感を感じるかもしれません。
筋トレを始めてみると分かりますが、筋肉ってぜんぜんつきません。
フォームや回数、摂取する栄養をきちんと整えて、やっとついてきます。
筋肉のつきにくさついては、
「腕立て伏せは毎日していいのか?【結論:○、ただ筋肥大なら超高回数】」
を読むとわかると思います。
どちらも、人との交流がある
趣味を通じてひととの出会いがあれば、より素晴らしいですよね。
大人になると、出会うひとは仕事関係ばかりになります。
会社でも友だちを作ることはできると思いますが、趣味でも作れると最高ですね。
バンドを組むと楽しい
楽器は一人で演奏することもできますが、バンドやグループを組んで演奏すると、より楽しいです。
ジム通いも楽しい
筋トレについては、ぜひジムに通ってみて欲しいです。
けっこう色んな年代のひとがトレーニングしていますよ。
かっこいい身体のひとがいたら話しかけて、トレーニングを教えてもらうといいですね。
ちなみにぼくはジムで中学の同級生と再開しました。
たまにトレーニングを教えてもらっています。
また、ぼく自身はエニタイムフィットネスに通っています。
設備が清潔でとても気に入っています。
その他は、ゴールドジムなどが有名です。
■ 参考
» 筋トレ初心者はパーソナルトレーニングを受けるべき
趣味はその人の幅を拡げる
せっかくの人生です。
仕事以外にも打ち込めるものができたら、もっと楽しくなりますね。
趣味は逃げ場所にもなりますので、最低ひとつは持っておくことをオススメします。
ぜひ楽器か筋トレを始めてみてください。
以上です。