弓の演奏が楽になる/上手くなる練習3つ【コントラバス/ウッドベース】

弓の演奏が楽になる/上手くなる練習3つ【コントラバス/ウッドベース】 JAZZ BASS TIPS

ベースの tacama です。
ライブハウスなどで、ジャズを20年演奏しています。

YouTube と Instagram の方にも投稿しています。

弓を始めたころを思い出すと、「思ってたより難しいな」と感じていたのを覚えています。

思ったよりうまく引っかけられないし、簡単に裏返るし、汚い音が出るし、コントロール難しいし。

おそらく初心者さんは、上のように感じていると思いますので、それらの問題が楽になる練習を3つ紹介したいと思います。

弓の演弓の演奏が楽になる/上手くなる練習3つ

弓の演弓の演奏が楽になる/上手くなる練習3つ

どれも簡単に取り組める練習です。

ロングトーン

ロングトーンは同じ音を長く弾く練習です。
最初は開放弦で、テンポ「♩︎=60」で5つ伸ばすところから始めましょう。

この練習で「力み」が取れます。
綺麗な音が出せるようになりますよ。

ロングトーンについては、
コントラバスのロングトーン、やり方・何のための練習か書きます
のページも参考にしてみてください。

スラーのスタッカート

一弓でスタッカートを弾きます。
アップとダウン、それぞれでいくつかスタッカートが打てる練習を考えると良いですね。

たとえばメジャースケールを、上向はダウンのスラースタッカート、下降はアップのスラースタッカート、などとすると良いです。

この練習で、弓の各部分でひっかけるのが上手になります。

弓先を上げること

初心者さんは弓先が下がりがちなので、上げる練習をします。
練習曲などを弾くときに、常に弓先を上げることに注意を向けます。

最初は鋭角になってしまっても良いと思います。
下がらないクセをつけましょう。

この練習で、裏返りが減ります。

» 弓の角度と毛を当てる位置について【コントラバス/ウッドベース】

ピッチカートだけでなく、弓も楽しもう

ピッチカートだけでなく、弓も楽しもう

ジャズ系ベーシストで弓を弾かないひと、けっこう多いようです。
弓は弓で楽しいので、ちょっともったいない気がします。

ピッチカートと弓。
こんな一粒で二度美味しい楽器はなかなか無いと思いますので、たまには弓もさわってみてくださいね。

それでは以上です。

このページは、
弓(アルコ)に関するブログ記事まとめ【ウッドベース/コントラバス】
に追加しました。

タイトルとURLをコピーしました