自分の音を聴くときのイメージ/方法【客観的でいるためにすること】

自分の音を聴くときのイメージ/方法【客観的でいるためにすること】 JAZZ BASS TIPS

ベースの tacama です。
ライブハウスなどで、ジャズを20年演奏しています。

YouTube と Instagram の方にも投稿しています。

なかなか自分の音って聴けてなかったりします。
簡単な音符でもメトロノームとズレてしまうのが、その証拠です。

今回は自分の音を聴くためにおこなうこと、について書いてみます。

自分の音を聴くときのイメージ/方法

自分の音を聴くときのイメージ/方法

けっこうがんばらないと聴くことはできません。

簡単にできるひともいる

おそらくソルフェージュをしっかりおこなった経験のあるひとは、そこまで考えなくてもできてしまうのでは、と考えています。

しかし、ぼくを含め多くの一般人は、自分の音はあまり聴けません。

自分の音が聴ける、とは

客観視できているかどうか、ということです。
聴いているお客さん側と同じように聴けるのであれば、それは自分の音が聴けている状態です。

全力で聴く

楽器を弾いているときに、全力で自分の音を聴くようにします。

楽譜を読んだり、音程を気にしたり、演奏中は色々な作業をおこなっています。
そんな中、自分の音を聴くことに優先してリソースを割きます。
脳のメモリーを優先して使います。

ちなみにぼくは、自分の耳をびよーんと楽器の前に伸ばすイメージをして聴いています。

リラックスする

もし力んでいたりすると、自分の音はかなり聴けなくなります。
リラックスすることはとても大切です。

» 脱力のヒントは「口(くち)」にある【リラックス/緊張/楽器】

一緒に歌う

同じメロディを声に出して歌うことも有効です。
音にフォーカスしやすくなります。

より音楽が楽しくなる

より音楽が楽しくなる

以上、自分の音を聴くためにおこなうことについて書いてみました。

自分の演奏が客観的に聴けるようになると、音楽がより楽しくなります。

自分の演奏を、自分がお客さんになって聴いている状態です。
楽しいに決まっていますよね。

ぜひ今回のことに気をつけて練習してみてください。

それでは以上です。

このページは、
ジャズベースソロ上達のためのブログ記事まとめ【②コツ/考え方】

に追加しました。

タイトルとURLをコピーしました