スタンダードの楽譜から「平行調」を探してみよう【ジャズのお勉強】

スタンダードの楽譜から「平行調」を探してみよう【ジャズのお勉強】 JAZZ TOPICS

ベースの tacama です。
ジャズを 20年演奏しています。

YouTube や Instagram の方もぜひ。

このブログで平行調について何度か触れてきました。
ジャズの曲を理解するうえで、平行調を知ることはとても重要です。

少し復習すると、平行調は「Cメジャー」と「Aマイナー」の関係でしたね。
それぞれ「平行長調」「平行短調」といいます。

ルートだけ見れば、平行長調から「短三度下」に、平行短調があります。

それではジャズスタンダードの曲をつかって、平行調を探す練習をしてみましょう。
たくさんの曲に平行長調と平行短調がセットで出てきています。

何曲かコード進行を載せていきますので探してみてください。

スタンダードの楽譜から「平行調」を探してみよう

スタンダードの楽譜から「平行調」を探してみよう

まずはその曲のキーを探すところから始まります。

カンタンに言うと、最後の方のメロディが落ち着くところのコードが、その曲のキーになることがほとんどです。

» ジャズスタンダードのキーの判定と伝え方【ジャムセッション/ボーカル】

キーが判明したら、それと对になる平行調を探してみましょう。

枯葉

枯葉
  • キー:Gマイナー
  • 平行調:Bbメジャー

My Funny Valentine

My Funny Valentine
  • キー:Ebメジャー
  • 平行調:Cマイナー

Alice In Wonderland

Alice In Wonderland
  • キー:Cメジャー
  • 平行調:Aマイナー

※手前みそですが、自分の演奏動画貼ります。

I Fall In Love Too Easily

I Fall In Love Too Easily
  • キー:Ebメジャー
  • 平行調:Cマイナー

※こちらもおなじく、古いですが自分の動画貼ります。こんな曲です。

If I Should Lose You

If I Should Lose You
  • キー:Bbメジャー
  • 平行調:Gマイナー

コードは大きくとらえる

コードは大きくとらえる

平行調を探していると前後のコードにも目がいくと思います。

基本的にツーファイブも一緒に出てきますので、それらもまとめて大きくとらえるようにしましょう。

過去に、こんな文章も書きました。

» ツーファイブワンをスタンダードのコード進行から探してみよう【曲の分析力アップ】

一つ一つを処理する自分とサヨナラ

こういった作業をしていると、コードを一つ一つ処理する演奏とサヨナラできると思います。

今後、楽譜を見るときは、平行調・ツーファイブ、いろいろ探すようにしていってくださいね。

それでは以上です。

この文章は、
音楽理論/ジャズ理論関連のブログ記事まとめ【ほぼベーシスト向け】
に格納しました。

タイトルとURLをコピーしました