もともと病弱で、健康に関することは、いろいろ興味を持って試してきました。
白湯については、けっこう効果を感じているので続けています。
どんな効果があったか、この文章で書いていこうと思います。
ちなみに特に効果を感じるようになったのは、ペットボトルの水で白湯を作るようになってからです。
このことは別の文章にも書きました。
» たった1分で効果のある白湯を作る簡単な方法【沸かす時間の無い人へ】
白湯を1年以上飲んで感じている効果3つ
まずは体温について。
おそらく白湯に興味を持っているかたは、体温を上げる方法について調べていて、たどり着いたのではないでしょうか。
体温が上がった
実際、体温は上がりました。
ぼくは男ですが、ちょっと前まで35℃台が普通でした。
そして、よく風邪をひいていました。
「きっとすぐ風邪をひくのは平熱が低いせいに違いない」
と考えて、なんとかして体温を上げようと、ホントにいろいろ試しました。
それで乾姜やら運動やら試しましたが、一番効果を感じたのが白湯でした。
いまでは、36℃台が普通です。
ただ、36℃台前半なので、なんとか後半にもっていきたいと、まだ研究は続けています。
元気になる
体温が上がることによる効果だと思いますが、白湯を飲むと元気になります。
特に飲んでから1、2時間は元気な感じがします。
コーヒーの欲求が減る
ぼくはコーヒーを飲み過ぎると、動悸がしたりして体調が悪くなります。
なのでコーヒーをなるべく減らしたいと考えているのですが、きっと中毒なのですね。
なかなか脱カフェインできないでいます。
そんな中、白湯を飲むと、かなりコーヒーの欲求が減ります。
最近はコーヒーは1日1杯だけで済んでいて、あとはノンカフェインコーヒーを淹れて飲んでいます。
おかげで一日、落ち着いて過ごせています。
効果を感じた飲み方
以上、白湯を1年ほど飲んでみて感じている効果を書いてみました。
最初に書いたとおり、ペットボトルの水で白湯を作るようになってから、より効果を感じるようになりました。
電気ポットを使えば1分で白湯を作れますので、とてもオススメです。
ぜひ、
たった1分で効果のある白湯を作る簡単な方法【沸かす時間の無い人へ】
の文章も読んでみてくださいね。
それでは以上です。
このページは、
ダイエット/筋トレ/ボディメイク関連のブログ記事まとめ
に追加しました。