ジョシュア・レッドマン/東山彰良【今週紹介したアルバム/本】

ジョシュア・レッドマン/東山彰良【今週紹介したアルバム/本】 SONG

ベースの tacama です。
ライブハウスなどで、ジャズを20年演奏しています。

YouTube と Instagram の方にも投稿しています。

今週もおつかれさまでした。
楽しい一週間になりましたか?

今週は本もツイートしたので、アルバムと一緒にまとめておきます。

ジョシュア・レッドマン/東山彰良

といっても、1つずつしかツイートしてないんですけどね。

ジョシュア・レッドマン「Captured」

ジョシュアのライブアルバムです。若いころのクリスチャン・マクブライドが、ワイルドでかっこいい。フロントとこれだけ張り合えるの、いいですよね。
ジョシュア・レッドマン│Captured
#ジャズ #Jazz #ベース

ライブ録音ならではの良さ

ライブ録音なので、音質はあまり良くはありません。
でも普通のアルバム作成と違って、ソロは基本やりたいだけ取りますね。
「Blues On Sunday」が好きで聴いていますが、3人とも長いソロを取っています。
クリスチャン・マクブライドの破壊力のある音が、このアルバムではいつにも増して炸裂しています。

»「ジョシュア・レッドマン│Captured」の詳細はこちら

※音楽は「Amazon Music HD」で聴くのがオススメです。
»【超オススメ】Amazon Music HDの音質が最高すぎる話

東山彰良「流」

今この小説を読んでいます。1960~70年代の台湾が舞台で、政治的な話もでてきて勉強になります。評判通り文章が良くて、久々にズンズン読み進んでいけてます。外国の名前に苦戦するかと思ったけど、意外と大丈夫でした。
東山彰良│流 (講談社文庫)
#台湾 #小説 #読書

台湾にガゼン興味が出るお話

まだ3分の1しか読んでいませんが、なんというか、いろんな意味で有意義な小説です。
文章が良くて、なんだかノスタルジーな中にふわふわと浮いている感じも気持ちがいいし、国共合作など、中国と台湾の勉強にもなります。

「でも、そういうことってあるよね。ずっとむかしに止まってた時計が動きだしたみたいにさ、ある日そのときのつづきがまたはじまっちゃうことってさ」
なんだか心に入ってきたので、引用。
#時計
東山彰良│流

そう、舞台は台湾です。
台湾と中国との関係が小説の重要な背景にあります。
台湾に少しでも興味があるかたは、ぜひ読んでみてください。
ちなみに実は今日、台湾料理を食べに行きます。
日本人に合わせた台湾料理でなく、現地のご飯を出してくれるそうです。
「豆花(トウファ)」あるかなあ。

»「東山彰良│流」の詳細はこちら

それでは以上です。
来週もがんばっていきましょう。

タイトルとURLをコピーしました