エレキベースのフォームは楽器ヘッドを少し上げる【座って弾く場合に注意】

エレキベースのフォームは楽器ヘッドを少し上げる【座って弾く場合に注意】 JAZZ BASS TIPS

ベースの tacama です。
ライブハウスなどで、ジャズを20年演奏しています。

YouTube と Instagram の方にも投稿しています。

エレキベースを家で練習する場合、多くのかたが座って弾くと思います。

この時に注意なのが、楽器が真横になってしまうことです。

これの何が問題なのか、書いていきます。

エレキベースのフォームは楽器ヘッドを少し上げる

エレキベースのフォームは楽器ヘッドを少し上げる

問題は2点。

  • 左手首
  • 右手の角度

ようは「立って弾く姿勢と比べましょう」という話です。

左手首

ベースが横になっていると、立っている姿勢と比べて、ヘッドがかなり遠くなります。

立って弾く場合は、体に対して斜めに楽器を構えますよね。

なので、キレイなフォームを作ろうと思うと、手首がかなり変な曲がり方をすることになります。
怪我をしかねないフォームです。

手首は繊細なパーツですので、最大限にいたわってあげないといけません。

右手の角度

また右手の角度も変わります。

よく、
「右手の中指と人差し指は長さが違うので、弦に対して斜めに構えましょう」
と教科書に載っていると思います。

このフォームは楽器が斜めだと自然に作れます。

楽器が横になっていると、手首を不自然に傾けないといけませんね。

解決策:ヘッドを少し上げる

上の二つの問題を解決するために、楽器のヘッドを持ち上げます。
楽器を斜めにするわけですね。

このようにして、座って弾く場合も、立って弾くフォームと同じ状態をつくりましょう

この時、きちんとストラップを付けるとやりやすいですよ。

ぜひチェックしてみてください。

それでは以上です。

この記事は、
「エレキベース関連のブログ記事まとめ【ジャズ/楽器/フォーム】」
のまとめ記事に格納しました。

タイトルとURLをコピーしました