【弦交換】前の弦は捨てずにとっておく【ベースの古い弦は意外と有用】

【弦交換】前の弦は捨てずにとっておく【ベースの古い弦は意外と有用】 JAZZ BASS TIPS

ベースの tacama です。
ウッドベース歴 20年です。
» Tacama Bass TV

ウッドベース/コントラバスの古い弦はどうしていますか?
すぐ捨てていますか?

もし捨てていたら、次の弦から捨てずに取っておくようにしましょう。

この文章はそんな話をしていきます。

前の弦は捨てずにとっておく

前の弦は捨てずにとっておく

ウッドベース/コントラバスの弦は、取っておくと色々いいことがあります。

張り直すことが可能

エレキベースの弦と違って、ウッドベースの弦は張り直すことが可能です。
エレキベースの弦だって可能だとは思いますが、捨てるのが一般的ですね。

ウッドベースの弦は、また張ることを想定して、丁寧に外しましょう。

音の違いを確認する

ウッドベースの弦はエレキベースの弦と比べて少し高価です。

1セットで2万~4万円しますからね。
なので、そうそう新しい弦を試すことはできません。

たとえば新しい弦に替えて、前の弦の音をまた確認したくなることもあります。
そんなときのために、前の弦はしばらく取っておくと良いです。

ちなみに、ぼくののいま張っている弦は、この弦を試してみたいという生徒さんにあげるつもりです。

何かあったときの予備として

ぼくは前の弦は楽器ケースの中に入れて持ち歩いています。

いままで一度もありませんが、演奏の現場で何かトラブルが起きないとも限りません。
そんなときに予備の弦があると安心ですね。

以上、弦交換の際に前の弦は取っておきましょう、という話でした。

ウッドベース/コントラバスの弦については、

のページもおもしろいと思います。
チェックしてみてくださいね。

タイトルとURLをコピーしました